foot surgery

足の外科外来

足でお悩みの方へ

support for foot problems

人間は進化の過程で二足歩行をし始めた時から腰痛、膝痛など特有の痛みが出るようになったと言われています。その中でも足においては生活時間の中で地面と接する唯一の器官であるため、トラブルが多いと言っても過言ではありません。
日本では医学部カリキュラムの関係上、足の医学を学ぶ時間は非常に短く、整形外科専門医間でもなかなか難しい分野の一つであるのが事実です。
当クリニックでは「日本足の外科学会認定医」の資格を持った医師の診察により、病歴聴取と診察により的確に診断・治療を行っていきます。

足でよくある症状

足と言っても足の指、足の裏、足の甲、足首、踵など様々な場所があります。その場所によって痛みの原因は多岐にわたります。
以下に考えられる鑑別診断の例を記載します。

当クリニックにおける足の治療に関する基本方針

当クリニックでは、高性能なMRIや超音波機器を導入し、精度の高い画像診断を行っています。これにより、痛みや不調の原因を的確かつスムーズに把握することが可能です。治療においては、お薬による対応に加え、超音波を使って筋膜や神経の癒着をゆるめる「ハイドロリリース(筋膜リリース・神経リリース)」、そして一人ひとりの症状に合わせたリハビリプログラムによる「手で治す」保存的な治療を行っています。
また、手術が必要と判断される場合には、近隣病院と連携して適切な病院へご紹介いたします。

装具でお悩みの方へ

Orthotic Support

ケガや痛みの治療に、装具という選択肢を。

日常生活の中で、腰や膝、足の痛みは思った以上に大きなストレスになります。当クリニックでは、ギプスやテーピングだけでなく、装具を用いた治療も積極的に導入。義肢装具士と連携し3D技術も取り入れながら、患者さま一人ひとりに最適な「支え」をご提案します。